「4歳6か月児発達・発育相談のご案内」(予約制)


<概要>

世田谷区では、発達障害者支援法に伴い4歳6か月になるお子さんを対象に、発達・発育相談をはじめました。

「お友だちと一緒に遊べないけど、大丈夫かしら??」

「かんしゃくがひどくて大変なの」

「じっとしていられなくて。目が離せないんだよね」

「攻撃的でトラブルが多くって、心配だわ」

「こだわりが強くって。対応に困ってしまうわ」



こんなふうに困っていること、心配なことありますか?お子さんの発達について気にかかることがありましたらお気軽にご利用できます。

ご相談いただいたお子さんに合わせた関わりを早めに行うことでお子さんの発達を促し、学校や社会に適応しやすくなります。
この相談では、専門医師・保健師・臨床心理士・保育士による子育てのアドバイスや、必要に応じて専門機関のご紹介をいたします。


<申し込み>

予約制です。(できるだけ早めにご連絡ください)

まず、ご住所の管轄の総合支所健康づくり課にご連絡を。

管轄総合支所 直通電話番号 Fax番号
世田谷総合支所健康づくり課 5432-2896 5432-3074
北沢総合支所健康づくり課 3323-1736 3323-1738
玉川総合支所健康づくり課 3702-1982 3702-1520
砧総合支所健康づくり課 3483-3166 3483-3167
烏山総合支所健康づくり課 3308-8246 3308-3036

平日の8:30〜17:00(土・日・祝日はお休み)*お電話の際は、発達相談の件とお伝えください。


<相談について>

相談は1〜2回の予定です。受付時間は13:00(玉川の場合は開場12:45〜)です。

詳細な日程、会場に関しましては、上記支所にお電話でお問い合わせください。